2003-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Gaut Fonts @ typOasis

http://moorstation.org/typoasis/designers/gaut/index.htm 文字フォントには、映画やバンドなど各種ロゴにインスパイアされたものも含まれる。新作のうち『BikerBones』は骨、『ChainFont』は鎖のdingfont。葉(大麻)をモチーフにした『SweetLeaf』や呪い…

飾りじゃないのよ フォントは

Gaut Fontsにおいて先週末、一気に16書体もの新作が追加された。以前のようにこまめに更新されないのは、サーバーの管理元?であるtypOasis側を気づかってのことなのだろうか。さて上記のサイトで気に入っているのは、ワイルドかつ硬派なフォント──中でもdin…

StimulEye Fonts

http://www.stimuleyefonts.com/ 日本では、ハートの入った『Love Letters』(同名フォントが他にあるので注意)や、魚の入った『Something Fishy』辺りが知られているように思う。3月に出た久々の新作『Everlicious』は少しカールの入った手書き風フォント…

screaming fonts

http://screamingmeemies.com/fonts/ 『Pickled Pansies』という花のdingfontで知られているサイト。他にガーゴイル*1のdingbatもあるが、サイト改装の際リンクが切れてしまったようなのでこちら *1:ファンタジー作品ではモンスターとして登場したりもする、…

てけてけマイハート

screaming fontsが、約2年ぶりに新作を発表していることに気が付いた。しかも『HeartAttack!』というハートのdingfontで、日本の女子にも受けそうだ。このようにまったりとした更新ペースではあるが、息の長いサイトとしては他にStimulEye Fontsが思い当た…

www.piregwan.com

http://www.piregwan.com/ressources/ressources_screenfonts.php グラフィック関連を扱うサイトで、ビットマップフォントの二次配布もある。ちなみにPhotoshop用のブラシも、なかなか使えるものが集められている。

vfive

http://www.vfive.com/ ExtracurricularのFontsから、2つのグラフィカルなビットマップフォントがDL可能。『V5 Pixelpals』はdingbatで、さまざまな顔をドット絵に描いたもの。『V5 Bloques』は立方体に文字が入った、可愛いdingfont。なお過去(リニューア…

XPAIDER

http://www.xpaider.com/index_2.html 『Xpaider_Gothic』は、ブラックレター風?が珍しいビットマップフォント。

ヒットビット

このところ更新ペースの落ち着きつつあるBitmapManiaから、今月初めに新作『BM army』が発表された。ちょっとだけステンシル、というセンスが効いている。上記BitmapManiaもそうだが、ビットマップフォントサイトは全体構成や各パーツもコンパクトにまとまっ…

philing.net

http://pro.wanadoo.fr/dephitro/fonts.html こちらは$10〜$70で自筆をフォント化してくれる、専門サイト。筆記体(ちゃんとつながるもの)の方が作成料が高いというのは納得だ。十数書体が配布中。

Font Garden

http://www.fontgarden.com/ 本来は二次配布サイトだが、手書きフォントの作成($20)にも力を入れている。依頼主から許可が出たもののみ配布されており、トップページの下方にあるYour Font Galleryで閲覧とDLが可能。

味わいフォント

日本でも1ジャンルとして定着した感のある、個人の手書き文字をフォント化したもの。クセのある字は公的な場だと疎まれたりするが、フォントとして見ると実に味わい深い。今までに記したもの以外では、Lovedesign Co.の『hirakumo(現在フォントDLは停止中…

ロゴロゴ団

MOTHER1+2発売の影響だろう、『どせいさんフォント』のおぼえがきが役に立っているようで嬉しい。ところで、ここでたまに用いる『模写フォント』というカテゴリ名。これは、自分独自の言い回しである。このカテゴリだけは一般的な表現というものが思いつかな…

食材の山羊

Latest font linksでもさっそく取り上げられているが、先週またフォントに関するいさかいが発覚した。ここでも何度か記している定番サイトの一つNick's Fontsが、Berthold Typesという製品フォントメーカーに難癖を付けられているようなのだ。それもフォント…

フォント探偵倶楽部 消えた前任者 後編

昨日に続き、CHANKから消えたフリーフォントを集めてみた。しかしアーカイブ内にも残っていない、真に失われたものもいくつかある。特に別サーバー(Tripod)で公開されていた、Chank's Rockstar Fontsという期間限定ページのリンク切れが激しい。ちなみにフ…

フォント探偵倶楽部 消えた前任者 前編

Chank Diesel氏プロデュースのCHANK FONTS。これまでにも何度か記している上に、日本のフォント好きにも知られたサイトであるように思う。有料フォントの販売がメインだが、フリーフォントもそれなりにあるからだろう。ところでここのフリーフォントページを…

○○先生の作品が読めるのはジャンプだけ!!

一昨日の『ウサ公フォント』のようにコラボレーションという理由から、フォント作者の自サイト以外でフリーフォントが配布されることがある。しかし大抵は作者サイトと両方に置かれるため、とっさに思いつくものは『さっちシリーズ』や『Coney Island』ぐら…

失われしものたち

そろそろ修正点やリンク切れなどもあるかと思い、4月分のおぼえがきをチェックしてみた。 ■2003/04/01■近年パワーダウン感の否めなかったFonts & Thingsだが、どうやら毎月更新でなくなってしまったらしい。またpcCrafter.comではいつの間にか、過去のフリ…

emerald city fontwerks

http://www.speakeasy.org/~ecf/ 独特の雰囲気を持つ老舗サイトで、緻密なdingbatや手書きフォントなどを扱う。以前は有料のものと半々だったが、現在はフリーフォント中心のようだ。『skeetch』という手書きスクリプトフォントあり。 ◆ ◆ ◆ 一方国内サイト…

闇のシルエット

先日もテーマにしたManfred Klein氏の手がけるdingbatは、非常にシュールだったり非常に実用的だったりとバラエティに富んでいるのが味ともいえる。そんな氏の新作のひとつ『SilhouFaces』が人物シルエットのdingbatだったのを機会に、本日はその関連をいく…

Kingthings

http://mysite.freeserve.com/Kingthings/index.htm サイトの配色の濃さに驚くが、かなりできのいいカリグラフィ系フォントが置かれている。

St Rachan Typeworks

http://www3.bc.sympatico.ca/St_Rachan/fonts.htm フォントメニューページの見た目とは裏腹に、全体的にクラシカルなフォントが配布されているサイト。中世風のものもいいが、『Mumblypegs』『Cigarstore』の味のあるタッチもいい。

Lord Kyl's Medieval & Fantasy Fonts

http://fonts.lordkyl.net/ 多数の中世風フォントを集めた二次配布サイト。管理人のLord Kyl(Rob Anderson氏)本人作のフリーフォントも含まれている。ただしScriptoriumの有料フォントなども混じっているので、注意が必要だ。数に圧倒されるが、The Fonts→…

かりとぐら

以前、ブラックレターのみで先にまとめてしまったが。他に日本でも知られている伝統的な欧文書体といえば、アンシャル(uncial)体だろう。特にカリグラフィの世界では基本のようだ。こういった中世の手書き風フォントは、海外では『Medieval Fonts』としてカ…

MapOfChars V2.9

http://www.coolwintools.com/freeware.php3 通常のコピー以外にHTMLタグ出力などを備えている。マウスボタンに機能の割り付けが可能(デフォルトは右クリックで、選択文字を巨大表示)。最小化するとタスクトレイに収納される。○右上のFontname like Fontに…

Character Map Pro v1.81

http://www.5star-shareware.com/Desktop/FontTools/charmap-pro.html※製作者サイト消滅のため、二次配布サイト 至ってシンプルな機能で、文字コード表の拡張版として移行しやすい。右端の虫眼鏡ボタンをオンにしておくと、拡大ウインドウが表示される。○各…

大草原の小さなキャラ

Windowsでインストールしたフォントを入力する際、役立つのが『文字コード表(スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→システムツール内)』。特に1バイトカナフォントやdingbatなど、どのキーにどの文字や絵記号が対応しているのかわからないものには必須…

マークの山

dingbat特集も3回目ということで、より実用的なテーマで選んでみようと思う。標識や規格マークなど、公的なシンボルのdingbatだ。しかし普通の記号中に1・2個それらが含まれる程度のものは、かなりの数が出回っておりまとめることが難しい。ここではそう…

復活の日

恐怖の復活の回で載せたCORE.NUが無事、バージョン8となって帰ってきた。有料のものと明確に分けられて解りやすくなったが、その分フリーフォントページが下の方に追いやられてしまっている。こんなところでも拾えるフリーフォント・その5 Gohan他(Cuttle…

もとめられてぇ〜

日本で今、筆記体が求められているのを知って……ということはまずないだろうが、Chank Fontsのフリーフォント新作が『Schwinger』というスクリプトフォントだった。カリグラフィペンのようなタッチだが、フォーマルというよりカジュアルな雰囲気を持つ。また…